Sun luce

〒475-0927 愛知県半田市北二ツ坂町2-11-1

<レッスンの風景>

<レッスンの風景>

2023/10/07

<レッスンの風景>

生徒さんたちは
いろんなことで私を笑わせてくれます

いつも楽しい時間が流れるレッスン室ですが
水曜日は特に賑やか
ちびっ子が多いせいでしょうか

昨日レッスンに来た年少のMちゃん
発表会がデビューステージとなるので
なんだかいろいろワクワクしているようです

🐰「はっぴょうかいはドレスをきるんだよ」
😊「何色のドレスにするの?」
🐰「Mはね、ちょっとおとなっぽく、うすむらさきなの。
きょうのふくはかわいいピンクだけどね」
🤣「ピンクはMちゃんによく似合っているし、薄紫のドレスも楽しみだなぁ」
こんな会話からレッスンスタート

まずはMちゃんの即興弾き歌い(2〜3分)
次に発表会の曲
間にちょっとリズム遊びやカードをやって
最後は発表会での歌の練習

ここで本日最大の笑いを生み出すMちゃん

「ジングルベル」、「赤鼻のトナカイ」に続き
3曲目を歌っている途中で

🐰「せんせえ〜、Mね、なんだかおどりたくなってきたの。
Mがおどるから、せんせいはうたってね」
😊「りょうかい」

そして「おめでとうクリスマス」に合わせ
それはそれは表情豊かに踊るMちゃん
しかも
動きが歌詞の内容に合っている!

こういう姿をみると
可能性がいっぱい詰まっているんだなぁ
上手にひきだしていかなくちゃ!
と思います

つづいて
なにやらひらめいたMちゃん
🐰「せんせえ〜、こんなクリスマスのうたはどうかな?」
😊「なになに?聞かせて」
🐰「🎶みんながたのしいくるしみます〜
サンタもくるよ〜 トナカイも〜
くるしみますは〜
とっても〜すてき〜
ベルを〜ならして〜
くるしみます〜
そうだよ〜 みんなのきもちは〜
くるしみま〜す!」
歌い切ったときの表情が最高🤣

レッスンが終わった時は
本当に満足げな様子で
とっても丁寧なお辞儀でご挨拶

🐰「Mね、はっぴょうかいでおどろうとおもうの」
という言葉を残して帰っていきました

さて
Mちゃんの初舞台やいかに?

-*-*-*-*
300名以上のママが参加のコーチング講座は、
笑って泣いての時間で参加者の皆さまに大好評!

PTAや生涯学習講座、教員研修でも開催実績あり

@makiko.mpf
⏫️トップのハイライトよりご登録くださいね。

#コーチングコーチ#ピアノの先生#知多半島#半田市#レッスンの風景#生徒さんの様子#発表会#ピアノ教室

半田市でコーチングをお探しなら北二ツ坂町のSunluceにお任せください。 当教室はコーチングとピアノ教室を開講しております。コーチングで対話を通じて洞察力を深め、自己認識や自己理解を促し、モチベーションや自己信頼感を高め、障害や課題に対処するための能力を育みます。ご意向に沿ってコーディネートさせていただきますのでぜひご希望をお聞かせください。知多半田駅から車で8分です。


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。