<やっぱりすごいぞコーチング>
2023/10/04
<やっぱりすごいぞコーチング>
やってしまった!
大好きなセッションを大遅刻!!
夫が昨日から寝室に軟禁状態
そのため
日頃夫が担当してくれている家事を遂行
改めて家事の量の多さを感じ
(文句一つ言わず手伝ってくれる夫に感謝)
加えて夫の(少しの)お世話に疲労感が増す
今朝は
スケジュールを確認するとレッスン以外なにもない
それで、なんとなくボーッとしてしまった
そろそろセッションの時期だけどいつだったかな?
なんて思いながら
スマホのメッセージに気づく
「まきちゃん、zoomでお待ちしています」
マイコーチからだ
ボーッとしていた頭は
混乱状態に陥り
とりあえずPCに向かってzoomにIN!!
画面の向こうでは
にこやかにマイコーチが手を振ってくれている
時計を見ると30分の大遅刻
それなのに
待っていてくださったマイコーチに頭が下がる
ここでハッと気がつく
私
部屋着のまま・・・
すっぴん・・・
そう
起きたままの格好
こんな醜態をさらしても
笑い飛ばしていつもと変わらず進めてくれるマイコーチって
器が大きすぎる
開き直って
何事もなかったように話をする私も私だが
まあ
これまで散々
ダメダメグダグダな私を晒してきてるから
今更ではあるけれど
そんな中
マイコーチからびっくりな企画のお話が!
一気に目が覚めましたよ(笑
でもそれは
私にとってはとっても大きな承認
試行錯誤
山あり谷あり
泣いたり笑ったりな
子育てがOKだったんだなぁって
気になる企画の内容は
また改めてお知らせしますね!
コーチとあれこれ話していると
体温が上がってくるのを感じました
あれ?発熱?
いえいえ
自分の大きな気づきに体が反応しているんです
それから
コーチからのたくさんの承認にも反応している
前回からの1ヶ月
私なりに頑張って行動してきたつもり
そう、つもり
でも話してみるとね
あれ?
もっとできたんじゃない?
って思ったんです
どうやら
自分で行動の上限を設定していたみたい
もっとできるってなんだろう
あ!!!
自分に不足していることがあったことに気づき
セッション終了
この数十分間の
私の中の変化がすごい
これぞコーチング
すごいぞコーチング
今日は
コーチの
「本物」という言葉が特に刺さった
認めてくださるから
もっと頑張ろうと思う
私のペースで
私のキャパを越えずに
そう
いつもで笑顔で軽やかに
ひとつひとつクリアしていきたい
改めて思った時間でした
-*-*-*-*
300名以上のママが参加のコーチング講座は、
笑って泣いての時間で参加者の皆さまに大好評!
PTAや生涯学習講座、教員研修でも開催実績あり
@makiko.mpf
⏫️トップのハイライトよりご登録くださいね。
#コーチングコーチ#ピアノの先生#知多半島#半田市#コーチング#コミュニケーション#コーチング的コミュニケーション
半田市でコーチングをお探しなら北二ツ坂町のSunluceにお任せください。 当教室はコーチングとピアノ教室を開講しております。コーチングで対話を通じて洞察力を深め、自己認識や自己理解を促し、モチベーションや自己信頼感を高め、障害や課題に対処するための能力を育みます。ご意向に沿ってコーディネートさせていただきますのでぜひご希望をお聞かせください。知多半田駅から車で8分です。